冬も楽しい旭山動物園・札幌雪遊びツアーレポート


冬の旭山動物園の人気イベント「ペンギンの散歩」見物を中心に札幌でも楽しめる雪遊びなど、冬の観光をプランしたツアーレポートです。

旭山動物園ペンギン 旭山動物園ペンギン


インターネット広告館>>全国旅行宿泊予約ガイド>冬も楽しい旭山動物園・札幌雪遊びツアーレポート

2008年冬に入った頃、例によって居酒屋に集合した面々はそれぞれに好き勝手なこと喋りながら談笑していたが、なにかのはずみに2006年に行った北海道旅行の話題になり、その流れの中で女性陣は「旭山動物園のペンギンのお散歩を見に行きたい!」と言い出した。

「ペンギンの散歩?そういえばTVで取り上げられていたやつか?」と聞くと、「それそれ。可愛いやん。絶対に見よう!」と主張する。

「ちょっと待てや。なにがうれしくてクソ寒い旭川に行かなあかんねん。もっとほかにあるやろ」などと言っても聞くはずがない。瞬く間に極寒の旭山動物園に行く話が決まってしまった。彼女らの行動力に感心するところは、そうなるとたちまち準備にかかるところにある。

今回は大手旅行代理店「JTB」の航空券と宿泊がセットになった2泊3日のフリープランというもの。当時はフリープランと称していたが、今や各宿泊予約サイトで当たり前になったダイナミックパッケージというやつだ。

そうこうしているうちにあっという間に旅行日程が迫り、防寒グッズなどの準備も整えていざ出発となる。



スポンサーリンク



■旅行日程

2009年1月23日~2009年1月25日(2泊3日)

一日目


前回同様に神戸空港発JAL機。例によってポートライナー三宮駅に集合。神戸空港まで約20分。駅から空港ロビーは直結。2時間後には新千歳空港着。

北海道となると、何年か北海道に滞在経験があるJ君がいろいろ段取りをしてくれる。「とりあえず今日は余市に行って美味しい海鮮丼を食べてニッカウヰスキーの工場を見学しましょう」と言って、札幌駅までJR快速エアポートに乗車。
寒い北海道というので厚着をしていると、駅構内などは暑いぐらい。北海道は室内と室外の温度差が大き過ぎるぞ!などと喋っているうちにあっという間に札幌到着。そこからバスを利用して余市に直行。


J君お勧めの「柿崎商店」というところに向かう。余市駅前にある、ぱっと見はただの海産物店のような趣きで、その中に海鮮工房とある。2階に上がってみると、これまたただの食堂。

しかし、J君お勧めのことだけはある。人気店になるのもわかる。とにかく美味しい!安い!海鮮丼のみならず一品も追加して満足満足。

柿崎商店については、わかりやすいSmartMagazine 北海道のページからどうぞ


さて、次はニッカウヰスキー余市蒸留所の見学。冬ということもあってか建物自体により雰囲気を感じさせられる。

ニッカウヰスキー余市蒸留所

ガイドのお姉さんに従い、工場内の見学。ウヰスキーも奥が深いものだ。見学を終えると見晴らしが良く、雰囲気の良いルームに案内され、そこで試飲が出来るようになっている。「これは美味い!」などと言っているうちにミニボトルのウヰスキーを買ってしまう。
これは仕方ないですな。誰でも買ってしまう(笑)

ニッカウヰスキー余市蒸留所公式サイトはここからどうぞ


それぞれに満足して、とりあえず宿泊先である札幌中心部に戻りホテルにチェックイン。今回の宿は「札幌東急REIホテル」連泊。当時は札幌東急インだった。
なにが便利と言っても、すすきの駅から徒歩1分。


札幌市中央区南4条西5-1


チェックインするやいなや、女性陣は今回の目的である旭山動物園へのバスツアー資料を求めて準備にかかる。

札幌から旭山動物園への日帰りバスツアー。この雪の中、安心して旭山動物園に連れて行ってもらえる便利さ。しっかり事前に調べとるねえ。

旭山動物園観光バスツアー情報はここからどうぞ


さて、明日の準備も出来たし、夕食をどうするか・・・?ここでJ君はスープカレーを食べに行こうと言い出す。
聞けばなかなかの人気で、いっぺん勉強しとかなあきまへんで!と言うので採用。

タクシーを飛ばして「マジックスパイス」なる店に向かう。店に到着すると、これはまたなんとも言えない内外装の店で驚くが、たしかにこれは賞味するに値する。辛さの段階が多く設定されているが、とんでもなく辛いものもあるようで、そんなのはとても食べることが出来ないので遠慮して普通バージョンに。J君は辛さ強めのバージョンを食って汗だくになっている。

マジックスパイス札幌店のサイトはここからどうぞ
マジックスパイス・スープカレーの説明はここから

後に仕事の関係で大阪で「マジックスパイス」なる店を訪問することになったが、店に入るなりこれは札幌と同じ店と思ったらその通りだった。大阪は大阪市浪速区に店舗を構えている。

お腹もいっぱい。辛さもいっぱいで、さすがに「すすきの」をうろつく元気もなくホテルに戻って就寝。


二日目


いよいよ極寒の旭山動物園でペンギンの散歩を見るという日。旭山動物園観光バスに乗り込み動物園を目指す。途中の砂川SAで休憩を取ってくれるが、これはお決まりの土産ものを買わされる段取りになっている。「じゃがいもコロコロ」などを買っているが、これも仕方ないですな。

しかし外を見ると、とても外に出る気が失せてしまう景色が・・・。

砂川SAからの風景

そうこうしているうちに3年ぶりの旭山動物園に。こんな時期にも集客を図るためにいろいろなイベントを考える動物園に感心しながら、物好きな人も多いなあと思いながらペンギンの散歩を見る。はたから見たらお前も物好きの一人やんか・・・。

ペンギンの散歩 ペンギンの散歩

ほかの動物たちも元気に動いている。

レッサーパンダ トラ

昼食は例によってモグモグテラスにて。筆者は喫煙派なので食後の一服は欠かせないが、喫煙スペースは?と聞くと外にありますと。

この寒さの中、雪に埋もれてタバコ吸うんかい!とは思うものの、仕方なく喫煙スペースに行くと御同輩が一人。喫煙派には厳しい世界ですなあ・・・などと会話を交わしながら、降りしきる雪の中でタバコを吸う姿を見て笑う仲間たちが見える。


今回の主目的も終え、札幌に戻る。しかし考えてみるとこのバス移動は楽でお得感がある。

さて、夕食。どこへ行くか決まらず、とりあえずせっかくの札幌やしぶらぶら見物しながら考えるかと外に出るが、夜になると冷え込みがとんでもなくきつく、旭川より寒さを感じる。

テレビ塔 時計台

北海道庁、テレビ塔、時計台と有名どころを見るが、とにかく寒い!腹も減る。早いとこメシにしよう・・・。「札幌といえばサッポロビールでしょ」「ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー~♪か」などと言いながら、サッポロビール園に。

サッポロビール園

サッポロビール園の公式サイトはここからどうぞ

とりあえずビール!またまたビールじゃジンギスカンじゃと飲む、食うで寒さで冷えた身体も温まり、満足満足。
ホテルに戻るとするか・・・。おっと、この看板は!しかも「すすきの」やん。ちょっと覗いて行こか。と、ちょこっと散策してホテルに戻り就寝。

すすきののニッカウヰスキー看板


三日目


あっという間の2日間が過ぎ、いよいよ最終日。今日はもう帰らなあかんがな・・・。さて今日は飛行機の時間までどうする?ここでまたまたJ君は、それではおもろいところに行きましょうと案内してくれる。

ホテルをチェックアウトして、地下鉄で真駒内駅まで移動。そこからタクシーを利用して着いたところが、「国営滝野すずらん丘陵公園」というところで、ここで「チューブそり(そりゲレンデ)」というものがあると。

しかも無料!どれどれ・・・と見ていると、これは面白そうやん。やってみよう!

チューブそり チューブそり

チューブに乗ってけっこうな下り勾配を滑り下りるというもの。やってみるとハマること間違いなし。

チューブそり チューブそり

下り終えるとチューブを引っ張ってまたスタート地点まで戻る。何回滑るねん!ちっちゃい子供が「もっぺん、もっぺん」と言うてんのと一緒やな。と言いながらいい年をした大人4人が何回も同じことを繰り返す(笑)

まっ、それだけ面白いということです。冬に札幌に出かけることがある方には絶対におすすめです。

国営滝野すずらん丘陵公園「チューブそり(そりゲレンデ)」紹介ページはここからどうぞ

さて、ぼちぼち締めの時間やけど、どうするか・・・?とりあえず真駒内駅まで戻ろうとタクシー待ちをしようとしたら、運よくバスが到着。バスを利用して駅まで戻り、そこから札幌観光といえば定番の「羊ヶ丘展望台」へ。

ボーイズ・ビー・アンビシャス!だろ。もうとてもボーイズという年齢ではないが、クラーク博士の像を見てアンビシャスを再認識しようとするが、とてもそんな雰囲気ではないような写真が・・・。

クラーク博士像前の写真

そんなこんなで北海道も終了となりタクシーで新千歳空港へ。またまたあっという間に神戸空港に戻り、例によって居酒屋で打ち上げ。次の機会には道東を攻めようとなった。


まとめ


親しい仲間たちとのフリープラン旅行はまさに楽しい時間を過ごすことが出来、さまざまな体験を共有することが出来ますね。仲間たちの知識、ネットからの情報収集でいくらでもプランを組むことが出来ます。

今回の訪問先の関連リンクを再度付けておきます。

「柿崎商店」紹介ページ(SmartMagazine 北海道)
ニッカウヰスキー余市蒸留所公式サイト
マジックスパイス札幌店オフィシャルサイト
旭山動物園公式サイト
旭山動物園観光バスツアー
サッポロビール園公式サイト
国営滝野すずらん丘陵公園「チューブそり(そりゲレンデ)」紹介ページ(国営滝野すずらん丘陵公園公式サイト)
さっぽろ羊ヶ丘展望台公式サイト
JTB 札幌・定山渓温泉宿泊可能施設一覧


2009年のツアーレポートですが、今でも人気のある観光地をカバーしているので、なんらかの参考になれば幸いです。



注:当サイトに掲載している情報は、予告なしに変更されることがあります。



スポンサーリンク

SNSを利用されている方で、このページの記事が役に立つと思われたらシェアしていただけるとありがたいです。



■ カテゴリーコンテンツ



■ 提携サイト










楽天トラベル株式会社


■ スポンサーリンク






ページのトップへ戻る